今回はセブの自宅でWiFiを使いたい場合のおすすめ機器をご紹介します
Globe At Home Prepaid WiFiという設置型のWiFiです
https://shop.globe.com.ph/products/broadband/globe-at-home-prepaid-wifi
Globe At Homeには、工事が必要なプランもあるようですが、
プリペイド型を購入すると、工事など必要なく即日使えるようになります!
目次
こんな人におすすめです!
- 自宅で仕事や動画視聴などでWiFiを使う方
- カフェで作業ではなく自宅で作業したい方
- 1ヶ月〜1年未満の中期滞在の方
- WiFiの工事などせずに即日使いたい方
これを読めばこれができるようになります
- Globe At Home WiFiの買い方がわかる
- データロードの方法がわかる(機器を買った後にデータ通信できるようにすることです!)
このような情報は割愛しています
Globe At Home Broadband Internet Planとの比較
すみません、僕も使ったことがないので、ここでは詳細を省略します(_ _)
それでは、詳しく紹介していきます
Globeってなに?
セブ島の大手携帯会社のことです。
日本でいうとNTTみたいな位置付けです。
もう一つ大手のSmartという会社がありますが、こだわりがなければGlobeで良いと思います。
Globe At Home Prepaid WiFi の購入方法
モールにある、Globeショップ等で購入可能です。
僕の場合は、家の近くにあるナイトマーケットみたいな屋台が出る場所があるのですが、
そこにお店があったので、購入しました。
つまりいろんなところで買える、ということですね笑
価格
僕が購入した時は2000ペソ(4000円)くらいだっと思います。
日本で言うと1ヶ月のWiFi代です。
購入後のセットアップ
安心してください。購入したら店員さんがセットアップしてくれます:grinning:
その場でスマホを差し出せば、WiFiとの接続までしてくれます。
購入した段階で10GB使えるようにセットされています!
セットアップ後のデータロード方法
ここは細かく分けて説明していきます
データロードについて説明します。
日本では聞きなれない言葉ですよね。
データロードとは
データロードとはプリペイド式のSIMカードにデータをチャージして、
使えるようにすることです。
セブなどでWiFiを使おうとすると、プリペイド式がメインです。
プリペイド式というのは、携帯に挿入されているSIMカードにあらかじめ決められたデータ量を前払いで購入し、そのデータをチャージ(ロード)するとインターネットが使えるようになる。
という仕組みです。
なので、まとめると
- SIMカードを挿入
- プリペイドカードを購入
- プリペイドカードが持っているデータをチャージ(ロード)
という順序で使う必要があります。
店員さんが1.まで設定してくれている状態になっているはずです。
プリペイドカードの購入・ロード方法
プリペイドカードはモールにあるショップで購入することができます。
しかし、いちいちモールに行って購入するのは面倒です。。
そこでオススメなので、Globe At Homeのアプリから購入する方法です。
https://apps.apple.com/ph/app/globe-at-home/id1274352325
これを使えばiPhoneのアプリからロードすることができます。
店舗に行くより便利でおすすめですよ。
以上です。セブで快適なWiFi生活をお送りください^ ^