MasanoriBlog
FREELANCE
2020/5/19
初学者の方にオススメの案件獲得方法とまず行動すべきこと
こんにちは、まさです。 ↓の記事の続きとして書いています。まだ読んでいない方は併せてご覧ください。 【経験談で解説】未経験から1年間でフリーランス×フルリモート5つの案件を獲得した方法 上の記事では、僕が実践してきたリモート案件獲得方法を解説しました。 今回は、その中でも初学者の方or経験が浅いエンジニアの方向けに、オススメの方法と今から実践すべき行動を解説します。 初学者or経験が浅いエンジニアにオススメの案件獲得方法とは? 僕の経験から「知り合い経由で仕事を獲得する」という方法が一番効果がありました。 ...
ReadMore
【経験談で解説】未経験から1年間でフリーランス×フルリモート5つの案件を獲得した方法
こんにちは、まさです。 Web系プログラミング言語の勉強を開始して丁度1年が経ちました。1年前はHTML,CSSすらまともに書けない状態でした。 そんな僕が独学で勉強をし、1年経った今フルリモートでお仕事をさせていただけるようになりました。 この一年間の具体的な実績は以下の通りです。 2019年8月:勉強開始3ヶ月目で実務未経験からPHP(Laravel)&Vue.js案件受注 2019年9月:実務未経験からWordPress案件受注 2020年4月:WordPress案件受注 2020年4月:実 ...
CODE
2020/4/1
【リモートワークしたい人向け】WordPress案件の解説とテーマカスタマイズ方法
こんにちは、まさです。 現在フリーランスとしてフルリモートで働いています。 WordPress案件も仕事の一つとしています。 この記事を読むことで WordPress案件ってどんなものがあるの? WordPressのテーマカスタマイズってどうやるの? という疑問が解消できます。 WordPress案件ってどんなものがあるの?何するの? WordPress案件=Webサイトを作る案件だと思ってもらってOKです。 世の中のWebサイトの多くはWordPressを使って作られています。 WordPressはWe ...
RailsアプリをGithubでソースコード管理するまでの手順まとめ
はてな これから本格的にRailsのアプリを作っていきたいけど、ソースコードってどうやって管理すればいいの? Githubって聞いたことあるけど一体何? という方向けにGithubの使い方を解説していきます。 Gitとは? Gitとは「ソースコードのバージョンを管理するツールのこと」です。 これを使うことによって、 ポイント ファイルの変更履歴を残せるようになる 複数人で同じファイルを修正しても問題なく更新できる 修正後のファイルに問題が起こっても修正前のファイルに戻すことができる と開発を ...
DockerインストールからRails + Docker + MySQLで環境構築までの手順
想定読者 Railsの基礎学習が終わって自分でアプリを作りたいけど、 どんな環境で作ったらいいかわからない という方向けに、 簡単かつ、Web系企業で良く使われている Dockerを使った環境構築の手順をまとめます。 前提条件 今回はターミナルとVSCodeを使います。 これら二つの知識があることを前提として進めます。 Dockerのインストール すでにDockerをインストール済みの方は飛ばしてください。 公式サイトからDockerをダウンロード&インストールします。 https: ...
Copyright© MasanoriBlog , 2021 All Rights Reserved.